スクール開業後半年以内で月収7桁を達成した「爆速娘」。三重県桑名市で活躍中の“ベビーマッサージエンターテイナー”高田美友さんを紹介いたします。

RTAの先生になる以前、前職は何をされていました?

アパレル販売員をしていました。第1子の育休明けに復職。アパレル販売員は天職と思えるくらい大好きでしたが、第2子出産後に退職しました。産後鬱も経験し、とてもしんどい日々を送っていました。そこから「パートの迷子」になりました…

「パートの迷子」ですか…

専業主婦になり辛い育児を経験しながらも、何か仕事を続けたいと模索する日々でした。パートを約10ヶ月の間に4回も転々とする日々。段ボール工場勤務なども経験していました。「自称段ボール娘(笑)」。冷暖房もない工場で熱中症になりながら、パートの方に怒鳴られたりしながら働いていましたよ。

RTA指定スクールを開業するきっかけは何かあったのですか?

ある時、「ここから抜け出したい!」、「このままじゃ自分だけじゃなく家族もみんなダメになっちゃうかもしれない」、「今行動しなかったら一生私行動しやんかも」とベビーマッサージの講師として起業を決意しました。

そこから一気に半年でスクールを軌道に乗せたのですね?

そうですね。私の原動力は「今の自分から絶対変わりたい!」そして「覚悟を決めて行動する」ということです。私の場合タイミングも良く、開業後にJCATのSNSセミナーに参加することができ、SNSマスターコースの受講生にも選抜されました。「やる気」、「覚悟」、「SNS集客のノウハウ」の相乗効果で一気に軌道に乗ったと思います。

インスタやTikTokで「月収7桁達成!」と拝見します。

主婦のパートはどんなに頑張っても月収10万円の壁を越えられません。でも起業してママ社長になれば、収入を決めるのは自分。だから月収7桁になる!と決めて覚悟して行動すれば必ず実現するんです。パートをしていた時とはまるで違う世界が広がっています!

ショート動画にはよく旦那様が登場されていますね?

使えるものは旦那でも使え(笑)ですが、動画作成にはとても協力的で、今では「こうした方がいいんじゃない」なんてアドバイスくれることもあります。

みなさんもぜひ美友先生のインスタやTikTokを見ていただきたいのですが、「美友ワールド」が全開ですね!

私は、「ベビーマッサージのエンターテイナー」を本気で目指しています!私のような境遇のママは全国にたくさんいるはず!ベビーマッサージを通じてそんなママに「幸せを取り戻す」きっかけになって欲しいし、何より収入も得てほしい。そんな想いでこれからも活動していきます。

インタビューありがとうございました。美友先生がこれからもどんな動画を見せてくれるか楽しみにしております!